自動車分野で培われた設計、製造、生産管理、品質管理を応用し、乗用車、トラック、電気機器、建設機材を中心に、プレス加工、溶接、組立までを一貫して行っています。

社名の由来

「ミコト」は、「命」を表し、大切な人の命を預かる自動車部品の製造を生業とさせて戴いていること、「命」の大切さをあらためて全社員が心に留めて欲しいという思いを込めています。
「マシナリー」は、機械・機械装置・機械部品等を意味しています。
社名標記の“∞”(インフィニティ:無限大)は会社の永続性を象徴するロゴです。
すなわち、『人の命を預かる自動車部品を製造する会社であり、みなさまに愛されながら、永久に存続していく会社にしたいとの強い思いを社名に込めています。』
社章にも“∞”(インフィニティ)をデザインしており、カラーは地球を表す瑠璃色を使用しています。
尚、弊社は2011年11月に「小林マシナリー株式会社」から現社名に改めましたが、新社名変更後におきましても何卒倍旧のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

 

2021年12月

ミコト ∞ マシナリー株式会社
代表取締役社長 帆足充世

試作段階で、量産時の品質管理、コスト管理、納期管理を事前に考慮して設計、製造することで、最適な試作開発を支援しています。

3次元CAD、CAE、FEM構造解析を導入し、様々な角度から合理的に検証を重ねることで、短納期かつ精度の高い設計を行っています。

創業以来、寸法精度、品質、コスト、納期管理など改善活動、技術開発を重ねることによって日々進化しています。

最大1600tの大型トランスファープレスを中心に、大物から小物、さらに量産から少ロット品まで幅広いニーズにお応えします。

自動車分野で培われた、自社オリジナルの生産管理、品質管理システム。

2021年12月
新卒採用情報会社概要/沿革の更新を行いました。
2012年7月
新卒採用情報の更新を行いました。
2012年1月
ホームページをリニューアルしました。
2011年11月
社名を変更しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


ミコト∞マシナリー 株式会社
〒326-0327 栃木県足利市羽刈町556
TEL:0284-72-8711 FAX:0284-72-8710